2019年6月の記事一覧
期末テスト前
期末テストまで1週間を切り、放課後の図書室には勉強する生徒が来ています。
(実習レポートに追われてる生徒もいるようですが・・・)
楽しい夏休みが迎えられるよう、しっかり勉強しましょうね。

わからないことを聞きながら ノートもちゃんと作っています
(実習レポートに追われてる生徒もいるようですが・・・)
楽しい夏休みが迎えられるよう、しっかり勉強しましょうね。
わからないことを聞きながら ノートもちゃんと作っています
フードデザインの授業で
本日は3年生選択「フードデザイン」の授業がありました。
「食事・健康・ライフスタイルをテーマにした本を読みレポートを書く」
というものです。
本を選ぶまでは少々賑やかだった生徒たちが、読み始めると静寂に・・・
春工生の集中力が発揮された一瞬でした。
<生徒が選んだ本> 問題意識の高さが見られます。
「食事・健康・ライフスタイルをテーマにした本を読みレポートを書く」
というものです。
本を選ぶまでは少々賑やかだった生徒たちが、読み始めると静寂に・・・
春工生の集中力が発揮された一瞬でした。
待ち合わせは図書室で
本日から面談週間です。
面談時間を待つ生徒が、図書室に入れ替わり立ち代わりやって来ます。
時間までレポート作成や本を読んで過ごしています。
図書室隣の進路指導室にも3年生が来ています。
この機会に進路について考えてもらおうと、図書室では企業や業界に関する
本を展示しています。

テーマ展示「進路」 待機中!
面談時間を待つ生徒が、図書室に入れ替わり立ち代わりやって来ます。
時間までレポート作成や本を読んで過ごしています。
図書室隣の進路指導室にも3年生が来ています。
この機会に進路について考えてもらおうと、図書室では企業や業界に関する
本を展示しています。
テーマ展示「進路」 待機中!