【校長より】5/10 聞いてみよう
今日は初夏らしい日差しの強い日でした。8日に授業が再開されてから今日で3日目となり、少しずつペースが戻ってきたところでしょうか。ちょうど卒業アルバム用の写真撮影が月曜日から始まり、授業や放課後の部活動の様子を撮ってもらっているところです。ナイスショットが撮れるよう、生徒の皆さんよろしくお願いしますね。
放課後、電気計測実習室ではデータ処理部の先生方による指導のもと、1人1台端末導入で今年度から購入していただいたタブレット端末の設定を行いました。連休前にも1学年のクラス単位で実施しましたが、再度同様の場を設けたそうです。私はICTに明るくないので(もっぱら聞く方です)、設定が上手くいかないなら、データ処理部の先生方にどんどん聞いてみれば?と何人かの生徒にアドバイスしました。でもこれって結構勇気が要るみたいで、なかなか自分から手を挙げて聞くのは難しいようです。何となく恥ずかしい、自分だけが質問ばかりしても・・・と遠慮する向きもあったかもしれません。中にはスマホで検索して自分で設定法を調べている生徒もいました。1年生は学校生活に慣れてきたと言っても、まだまだわからないことが多いと思います。わからなければ先生方、先輩方にどうか聞いてください。もちろん友達同士でもいいですよ。やはり聞く方が圧倒的に早いですし、楽です。遠慮はあって然るべきですが、聞く力(聞く勇気)も徐々に身に付けて欲しいと思います。