ミニ電車の整備とレール補修

ミニ電車の整備とレール補修

 

 第2回目の授業において、ミニ電車の整備とレール補修方法を学びました。

先輩方が培ってきた整備方法と補修方法を先生から教わりました。

レールは、設置するたびに列車の重さで変形してしまいます。イベントの前は必ず全てのレールの曲がりを修正しなければなりません。ミニ電車においても毎回、軸や駆動部分にグリース(油)を注油します。また、ネジのゆるみや破損箇所など入念にチェックします。人を乗せるものなので安全第一です。

配管用の工具で曲がりをなおします。

ミニ電車といっても重量は80kg以上あるので大変です。