文化祭までの道のりPart3
3年ぶりのクッキ-販売!どうなることやら・・・・
今年は、ご来場者の皆様だけを対象に販売させていただきました。 ご来場時に、受付を済まされた方にお声がけさせていただき、予約チケットを配布しました。
感染症対策のため校内では、飲食する場所を設けていないので、お帰りの時間を見計らって、クッキ-を販売させていただきました。
密を避けるためにお時間を指定して、チケットの色で販売時間を決めさせていただきました。
今年工夫したことの一つに、SDG’sを意識してお買い上げのクッキ-を入れるポリ袋(レジ袋)をやめて、英字新聞や、Newsweekなどの英語の雑誌をリユ-スさせていただき、手作りで部員が封筒を作りました。
販売方法も、チケットとお金をトレイに入れていただき、お持ち帰りの袋をとクッキ-を選んでいただき、セルフで袋に入れていただきます。
そして、仕上げは針なしのホチキスで、袋を止めてお渡しさせていただきました。
お陰様で、クッキ-300袋完売いたしました!
お買い上げいただいた皆さん、ありがとうございました!!
こめんなさいね、春工生のみなさん!!
今回は、皆さんに食べていただくことができなくって・・・・・
(春工生には、家庭科の調理実習で作るしかないか?なぁ~(笑))
来年こそは、飲食がOKになるぐらいコロナが収まってくれることを願っていま~す!