生徒会だより

【春工祭NEWS】春工祭 盛況にて終了!


第55回春工祭は、おかげさまで盛況のうちに終えることができました。

お天気も暑すぎるくらいに恵まれ、文化祭日和でした。
まずはトラブルもなく、無事に終了を迎えられたことにホッとしています。


1年生は初めての文化祭とは思えぬ企画力で外装の装飾なども侮りがたい出来映えでした。
1階はとても混雑しており、大人気企画ばかりです。


2年生は、修学旅行から2週間でこのクオリティ!!さすがです☆
機械科のアクリルプレートや建築科のアトラクション製作など、特色を活かした企画が目立ちます。
タピオカは大人気、ドーナツもすぐに完売でしたね!


3年生は3年間積み上げてきた文化祭の集大成でした。
DJに滑り台からのボールプールなど、発想力豊かな企画!内装も、パ〇レーツ風やディ〇ニーなど完成度が高い!!!
仮装にも手が込んでいます。
昨年の卒業生から受け継いだジェットコースターの部品を使ったり、電気科らしく配線を駆使した電飾など圧巻でした。


生徒会企画もおかげさまで無事終えることができました。
体育館で行ったストラックアウトは、薄暗い中で的を打ち抜くと光が差し込む仕掛けを施しました。
Word Tresureでは「で届け春工魂」が正解でした。
見つけられましたか? 今年の景品は、春工オリジナルうまい棒です。
春工ビンゴは初の中庭開催でしたが、大賑わい!

今年は生徒会トレーナーを作成して活動していましたが、
「生徒会役員がみつけやすい」と先生方から好評でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は、1978名のお客様にご来場いただきました!
文化祭中、「この企画はすごい!」「さすが春日部工業」というお声をチラホラいただきました。
ご来場のみなさまに楽しんで頂けたのであれば、生徒たちにとってこれ以上にない喜びです。
来年はさらに磨きをかけて、新しい時代の文化祭を盛り上げたいと思います!
ぜひ、来年もお越し下さいね ♪

月曜日は閉祭式です。
一体どのクラスが春工大賞に輝くのか!?結果発表は月曜日にUPします!