新型スペーシアの研究製作
関東工業自動車大学校にて塗装作業開始
関東工業自動車大学校にて塗装作業開始
3年生は、卒業も決まり2月1日から家庭研修ということで本来なら登校しない訳けですが、課題研究電車の精鋭メンバー7人は、鴻巣市にある関東工業自動車大学校にて塗装作業を行うことになりました。関東工業自動車大学校にはプロフェッショナルな先生方が大勢いらっしゃって、少しでも美しいボディーに仕上げたいという思いからこの学校の先生方にご指導いただけることになりました。3月10日の卒業式を考えるとタイムリミットは2月いっぱいということで気合いを入れて頑張ります。関東工業自動車大学校の先生方よろしくお願いします。
かなり綺麗に仕上げたつもりでしたがプロの目で見れば全然ダメということで更なる仕上げ作業を行っています。塗装作業に入るのはまだ先の話となります。
パテを塗り込んでは削るを繰り返します。
パテを精密秤で計測して硬化剤を混ぜ合わせます。
凹凸を手の平で確認しながらくぼみ部分にパテを塗っていきます。
このような作業を約2週間ほど繰り返して仕上げたあと塗装作業に入る予定です。塗装作業に入るのが楽しみです。
0