活動報告
柔道部、東部地区高校柔道新人大会個人戦で2階級優勝!
標記大会は9月23日(金)~ 24日(土)の2日間、春日部市立市民武道館で行われ、本校柔道部は個人戦で2階級優勝を果たしました。
■詳細はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/astjtkoike/entry-12766092611.html
柔道部、全国高校総体の埼玉県予選会で女子団体県3位!男子団体県8強!
6月20日~21日に埼玉県立武道館で行われた標記大会で、女子は団体戦県3位(このメンバーで3回目)、男子は団体戦県ベスト8に進出しました。
詳細はこちらをご覧ください。
柔道部、全国高校総体の埼玉県予選会で3位に入賞!
本校柔道部は、6月13日に埼玉県立武道館で行われた全国高校総体(インターハイ)埼玉県予選会(個人戦)で、5大会連続で県3位に入賞しました。(森林りょう選手)
詳細はこちらをご覧ください。
柔道部、男女団体戦で関東大会に出場!
5月9日~11日に埼玉県立武道館で行われた関東高校柔道大会埼玉県予選会で、本校柔道部は男女団体戦で関東大会の出場権を獲得しました。(男子は3年ぶり6回目、女子は初出場)
また個人戦では森林りょうさんと新垣亜美さんが県3位に入賞しました。
詳細はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/astjtkoike/entry-12742037636.html
https://ameblo.jp/astjtkoike/entry-12741907058.html
春季東部地区高等学校柔道大会で男女とも団体戦で優勝!
標記大会は、4月23日(土)に春日部市立市民武道館で行われ、本校男子は5大会連続5回目の優勝、女子は嬉しい初優勝となりました。
詳細はこちらをご覧ください。
埼玉県高等学校柔道選手権大会で女子個人県3位、男子団体県8強!
標記大会は1月9~10日の2日間、埼玉県立武道館で行われました。
本校2年生の森林りょうさんは自身3回目となる個人戦での県3位入賞、男子団体戦では昨秋の県新人大会に続いての県8強入りを果たしました。
■詳細はこちらをご覧下さい。
柔道部、女子団体で創部初の県3位に入賞!
11月15~16日に埼玉県立武道館で行われた埼玉県高等学校柔道新人大会で、本校女子は団体戦で創部初の県3位に入賞、男子も県8強入りを果たしました。
詳細はこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/astjtkoike/entry-12710655168.html
柔道部、東部地区高等学校柔道新人大会3日目も男女団体戦で優勝!
本校柔道部は、9月25日(土)に春日部市立市民武道館で行われた標記大会で、男女ともに団体戦で優勝しました。
男子は6年連続7回目、女子は2年連続2回目の優勝です。また、男子団体は、東部地区大会としては2016年夏の東部地区新人大会シード校選考会以来、20大会連続での優勝となりました。
■詳細はこちらをご覧ください。
柔道部、東部地区高校柔道新人大会で男女とも団体戦優勝、個人戦は6階級で優勝!
柔道部は、9月18日(土)に春日部市立市民武道館で行われた標記大会の個人戦で、男子は7階級中4階級、女子は4階級中2階級で優勝を果たしました。
■詳細はこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/astjtkoike/entry-12698777262.html
また9月19日(日)に行われた団体戦では、男子は6連覇、女子は2連覇を果たしました。
■詳細はこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/astjtkoike/entry-12698962906.html
■柔道部ホームページはこちら
柔道部、インターハイ団体戦の埼玉県予選会で、女子が県8強に進出!
6月21日(月)~ 22日(火)に埼玉県立武道館で行われた標記大会の女子団体戦で、本校は昨秋に続いて県8強に進出しました。
また、昨秋、県4強に進出した男子は、今大会は残念ながら県16強止まりとなりました。
詳細はこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/astjtkoike/entry-12682243631.html