剣道部活動報告

剣道部活動報告

【剣道部】県新人戦結果報告及び3送会

1月25日(水)に行われた新人戦県大会の結果は以下の通り。

1回戦 ×春工 0(0)-3(6) 不動岡○

なかなか部員全員揃っての稽古ができず初戦敗退となりました。

 

3月9日(木)卒業式に先立ちまして、3送会を行いました。

3年生の皆さん3年間ご苦労様でした。

4月から新しい環境で大いに活躍してください。

【剣道部】稽古始め

年末の稽古は越谷南高校にお世話になりました。

大人数で行う稽古は久しぶりでしたので、

とても活気ある良い稽古でした。

年始の稽古始めは1月4日本校剣道場にて行いました。

今月の県新人戦に向けて稽古がスタートします。

5日より校外にて練習試合を3日間行います。

今年も応援よろしくお願いします。

【剣道部】東部支部大会結果

11月6日(日)不動岡高校にて行われた東部支部大会に出場しました。

2年生中心の新チームで挑んだ大会でしたが、

善戦むなしく惜しくも初戦で敗退しました。

次回の団体戦は来年1月に行われる県大会になります。

また、11月17日には埼玉県剣道大会(個人)が行われ、

本校から2名の選手が出場します。

【剣道部】出稽古

修学旅行中2年生が不在のため、1年生のみで活動しています。

土曜日には近隣の高校に出稽古に行きました。

いつもと違い大人数で稽古をすると、

自然と学びが深まった良い稽古となりました。

お世話になった先生・生徒の皆さんありがとうございました。

また送迎にご協力いただいた保護者の方々ありがとうございました。

【剣道部】春日部市民体育祭(剣道競技)に出場しました。

9月19日(月)ウイングハット春日部にて行われた

春日部市民体育祭に4名の生徒が出場しました。

夏稽古の成果を出す良い機会でありましたが、

結果は1・2回戦敗退となりました。

11月の公式戦に向け稽古に励みます。

保護者の方々送迎等ありがとうございました。

【剣道部】埼玉駒沢杯剣道大会に出場しました。

8月7日(日)松伏高校にて、埼玉駒沢杯剣道大会が行われました。

今年も団体戦のみ開催され、男子は10チーム出場しました。

結果は予選リーグ4位で敗退となりました。

 

夏休み後半の8月24日(水)に、3回目の体験入部を行います。

今年最後の体験入部となりますので、ぜひ参加してください。

【剣道部】体験入部を行いました。

7月24日に第1回目となる体験入部を行いました。

参加した中学生には、9時からトレーニング、

そして、稽古・日本剣道形まで体験してもらいました。

 

最後に毎年恒例のアイス大会を行いました。

次回は8月5日(金)を予定しています。

剣道場にて9時から行いますので、ぜひ参加してください。

【剣道部】インハイ予選&体験入部

インハイ予選男子団体戦が6月17日県立武道館にて行われました。

結果は初戦敗退でした。

これまで応援していただいた保護者の方々ありがとうございました。

3年生はこれから進路活動を優先しますので、

2年生が中心となって稽古に励みます。

 

7月26日(火)に体験入部を行います。

本校に興味があり入学後剣道部で

剣道をやってみようと考えている人は、

ぜひ参加してください。

9時から稽古をしていますが、

始めにトレーニングを行い、

10時から剣道の稽古をします。

 

【剣道部】インターハイ予選が始まりました。

6/1(水)所沢市民体育館を会場に、

インターハイ予選個人戦が行われました。

本校から2名出場しましたがいずれも1・2回戦敗退となりました。

次回は17日に県立武道館にて男子団体戦が行われます。

【剣道部】県ベスト32に入りました。

5/7(土)に埼玉県立武道館にて行われた。

関東大会埼玉県予選会男子団体戦において、

3回戦に進出し、ベスト32に入ることができました。

シード校との差はまだまだありますが、

次回のインターハイ予選に向けて稽古します。

保護者の方におかれましては、

送迎や差し入れなどしていただき、

ありがとうございました。

5/13(金)より考査学習期間に入ります。