PTA
令和2年度PTA活動 本格始動
4・5月に予定していたPTA理事会や委員会活動等が中止、PTA総会が紙面開催になるなど、初めてのことばかりでした。6月20日(土)にPTA活動も本格始動いたしました。今後とも、ご協力をお願いいたします。
PTA・後援会総会
5月18日(土)
進路と資格についての講演会とPTA・後援会総会を開催しました。
関係の皆様、ありがとうございました。
進路指導主事による進路講話 工業科代表による資格取得について
校長挨拶 三学年委員長様の司会により、無事終了
第5回常任理事会・第2回理事会
2月24日(土)
第5回常任理事会・第2回理事会を開催しました。
関係の皆様、ありがとうございました。
第5回常任理事会・第2回理事会を開催しました。
関係の皆様、ありがとうございました。
校内研修会、第4回常任理事会
12月2日(土)
午前、アロマ講座とアロマキャンドル作りをテーマとした校内研修会を行いました。
アロマの奥の深さを知ることができました。
午後、第4回常任理事会を行いました。
関係の皆様、ありがとうございました。

午前、アロマ講座とアロマキャンドル作りをテーマとした校内研修会を行いました。
アロマの奥の深さを知ることができました。
午後、第4回常任理事会を行いました。
関係の皆様、ありがとうございました。
充実した春工祭となりました。
11月19日(日)春工祭
皆様の御協力により、充実した春工祭を開催することができました。
ありがとうございました。
市内中高連絡協議会
11月18日(土)庄和高校
市内 公立中学校・県立高等学校 連絡協議会に、横井会長、宮下副会長、清水副会長が参加しました。
市内 公立中学校・県立高等学校 連絡協議会に、横井会長、宮下副会長、清水副会長が参加しました。
PTA実習見学会を開催しております。
11月6日(月)~10日(金)
本日から今週末まで、保護者の皆様を対象とした実習見学会を開催しております。
生徒たちの実習に取り組む様子を御覧ください。
本日から今週末まで、保護者の皆様を対象とした実習見学会を開催しております。
生徒たちの実習に取り組む様子を御覧ください。
賛助会製作会
PTA賛助会による春工祭に向けた製作会が行われています。
当日を楽しみにしております。
御参加の皆様、ありがとうございました。
当日を楽しみにしております。
御参加の皆様、ありがとうございました。
県高P連東部支部役員等県外研修
10月15日(日)~16日(月)宮城県仙台市方面
標記研修に、横井会長、上野副会長、豊田校長が参加しました。
標記研修に、横井会長、上野副会長、豊田校長が参加しました。
第3回常任理事会、第1回文化祭実行委員会
10月14日(土)
第3回常任理事会、第1回文化祭実行委員会を開催しました。
皆様には、11月19日(日)の春工祭に向け、引き続きの御支援をよろしくお願いします。
第3回常任理事会、第1回文化祭実行委員会を開催しました。
皆様には、11月19日(日)の春工祭に向け、引き続きの御支援をよろしくお願いします。