電気科だより
今年初イベントin内牧地区公民館
9/29(日)「キッズフェスタうちまき2024」が内牧市民センター(内牧地区公民館)で開催され、本校電気科3年生の課題研究「地域貢献班」が今年初となるイベントに参加させて頂きました。班の人数が今年は5人なのに、イベント応援の生徒の力も借りて、新作3作品の他に旧作3作品の出品、更に電気研究部から相撲ロボットの体験会を実施しました。
当日は、沢山の親子が来場して、ゲームに参加して楽しんでもらいました。子どもが夢中になって遊んでいる姿に出会え、「楽しかった!」と言ってもらうことで、生徒からは「めっちゃ嬉しいです!」「放課後遅くまで頑張ったかいがありました。」と手応えを感じる報告がありました。
新作ゲーム①「DXダービー」
新作ゲーム②「OTOSIーGAME」
新作ゲーム③「メモリーゲーム」
④「ストラックアウト」
⑤「ピンポン&ストライク」
⑥フラッシュザウルス
⑦電気研究部「相撲ロボット体験」
内牧地区公民館の館長様をはじめ、皆様方、大変お世話になりました。貴重な体験の場を提供して頂きまことにありがとうございました。手作りのおにぎりは、最高に美味しかった(*^o^*)です!
第一種電気工事士筆記試験「朝補習」始まりました!
10月6日(日)に実施される第一種電気工事士筆記試験に向けて、今日から過去問題対策を始めました。合格に向けて頑張っています。
電工技能試験 直前注意!
3月から始まった朝補習も今日で終了しました。明後日の第2種電気工事士技能試験に67名が挑戦します。
いい結果報告を楽しみにしています。頑張ってきてください。
機械科・建築科の生徒も頑張っています!
電気工事士技能試験に向けて機械科・建築科の生徒20人も頑張っています。朝補習もいよいよ明日まで、合格を応援しています。
作業が早くてきれいに製作する生徒には理由があります。上の複線図を見ればわかるように、大きくわかりやすくポイントを持って書けています。勉強になりますね(*^o^*)
電気工事士技能試験まで1週間!
3月から始まった電気工事士の「朝補習」もあと1週間で終わります。保護者の方には、長期間にわたり、ご協力・ご支援まことにありがとうございます。7月21日(日)の試験に向けて電気科職員全員で熱く指導してまいります。頑張っているお子様への応援宜しくお願いします。
ものづくりコンテスト電気工事 挑戦!
6月22日(土)に埼玉県電気工事工業組合の会場をお借りして、埼玉県工業高校生ものづくりコンテスト電気工事部門の大会が開催され、本校からは2年生が出場しました。今年度は2年生が出場(1名は体調不良のため棄権)ということで、第2種電気工事士筆記試験との両立を図りながら進めてきました。選手は資格取得の勉強と学業、学校行事と大変忙しい中、ものづくりコンテストのために時間を割いてよく頑張りました。入賞することは出来ませんでしたが、この経験は来年に必ず生きてくると共に、君たちの頑張りが電気科の各クラスにいいエネルギーを与えてくれました。ありがとうございました。今後の活躍を楽しみにしています。
第二種電気工事士「技能試験」指導 始まりました!
7月20日(土)又は21日(日)の技能試験に向けて、朝学習会が6月14日(金)よりスタートしました。電気科以外の他学科の生徒は、初めての単位作業(電線加工)ですが、電気科職員が丁寧に指導します。国家資格取得に向けて頑張りましょう!
ものづくりコンテスト電気工事に挑戦!
6月22日(土)に実施される「ものづくりコンテスト電気工事部門」に向けて、(株)関電工様のご指導も3回目を迎えました。高い技術・技能を伝授して頂き、みるみると成長してきました。この1週間で更に時間と出来映えのレベルを上げていきたいと思います。
課題研究「幼児研究」で桃園幼稚園訪問
5月28日(火)課題研究授業の一環で、学校の近くにある桃園幼稚園さんに訪問して、幼児の特徴や行動について、遊びを通して沢山学ばせていただきました。これは、道の駅庄和や春日部イオンで実施されるイベントに向けて、毎年ゲームを製作していますが、大変貴重な体験となっています。
学校に帰ってきてからKJ法を使って幼児の特徴をまとめました。
ものコン電気工事 特訓中!
6月22日(土)に実施される「埼玉県工業高校生ものづくりコンテスト電気工事部門」に向けて、電気科2年生が放課後に課題に取り組んでいます。今年も外部指導者(関電工さま)の力をお借りして、レベルの高い技術とものづくりに対する意識と姿勢を学んでいます。